テレビなし育児~赤ちゃんに動画を見せるのは悪?~

フリーランスイラストレーターのしらかわみのりです。

我が家には満2歳の娘がいます。2歳の娘は産まれてこの方ほとんどテレビを見たことがありません。

こちらの記事では実体験をもとに、下記の内容に触れていきたいと思います。

  • テレビなし育児を始めた理由
  • 転機となった初テレビ
  • ここが辛いよテレビなし育児

結論…

動画など「ブルーライト」を発するものを見せるのはあまり良くはありませんが、両親がしんどい場合にはなるべく短かい間だけ見せるなど、有効活用しましょう!

下記の内容には別の記事で触れたいと思います。

  • テレビなし育児のメリットデメリット
  • 2歳になった娘の現状
目次

テレビなし育児を始めた理由

「テレビなし育児」と事前に情報だけは入っていたものの、当時週に2日くらいはテレビを見る習慣のあった私たち夫婦にとっては「ちょっと無理かもなあ…」という気がしていました。

かりそめ〇国も見たいし、アメ〇ークも見たいんだよ~
(当時TVerでアメ〇ークは配信していませんでした)

そんな中、娘が産まれ、娘がちょっとお昼寝している合間にたまにテレビを見ていたのですが

なんというか

罪悪感がすごいのです!

新生児というほわほわ美しい生き物に社会の悪い情報がどんどん吸収されそうで怖くなり、気づけば私たち夫婦はあまりテレビを見なくなりました。(今はスマホでいくらでも動画見れるのでそちらがメインに)

そもそも赤ちゃんが頻繁に泣くのでそんな暇がなかったのですが…笑

子どもが寝ているときに親も寝ないと身がもたない…

寝ぐずり2時間の恐怖

娘は産まれた当初はそんなことなかったのですが、生後1か月を過ぎた頃から寝ぐずりが酷かったです。物凄い声で泣いている娘を抱きかかえ、おっぱい、ミルク、おむつ…と試していきます。バウンサーもダメ、メリーもだめ、おもちゃもダメ、部屋の温度も適温、服も着せてみたり脱がしてみたりしてもダメ…

1~2時間試行錯誤の上、行きつく正解はほぼほぼ「眠い」でした

また寝ぐずりかーーー
寝ぐずり長すぎるよ…だっこしてる腕がもげそう…

もちろん日中だけではなく、寝る前も寝ぐずりが酷く、精神的にかなり疲弊していました…

その時色々調べた結果、眠りに一番影響があると分かったのが

ブルーライト 朝の日差しと同じく人を「起こす」働きあるので眠りの妨げになる

そんなこと知ってるわ!とつっこまれそうですが…笑 ブルーライトが目に悪いとは聞いていましたが、実際何に悪いのか知らなかった私はこの時やっと理解しました。

これは赤ちゃんにテレビや動画を見せた分だけ自分の寝かしつけがしんどくなるだけだ!

と気づいた私はもう子供の前でテレビや動画を見るのを一切やめました。もうしんどいのは嫌だったのです!

そして気づけば生後6か月。

もう寝ぐずりはしなくなっていました

夜の寝かしつけはまだてこずっていましたが、ギャンギャン泣くようなことは無くなり、生後9か月を迎えるころには夜寝転がすだけでスヤスヤと寝てくれるようになりました。(夫婦感では”コロ寝”と名付けていました。それくらいコロっと寝てくれたので…)

ついにテレビ撤去?!転機となった初テレビの日

インスタグラマーさんたちのリールなどでは連日テレビの前で可愛く踊るお子さんたちの姿…

かわいい!体操のおにいさんやお姉さんの真似をしている姿をみたい!
もうすぐ1歳だし教育テレビを少しだけ見せてみるか…?

と思った私。娘が生後11カ月のある日、朝15分だけテレビを見せてみました。

朝だからブルーライトもそこまで関係ないし、寝ぐずりも私も隣に座ってちょこちょこ声をかければ親子間の結びつきも保たれるし、そこまで悪くないのでは?と思ったのです。

ジッとお姉さん・お兄さんの体操をみて、時折笑顔を見せる子供の姿に

ほんとにかわいい!!しかも楽!また明日も見せてみよう!

と意気込んでいました。

が、悲劇はその日の夕方に発生…。

子どもが原因不明のギャン泣き!!!

その日の絵日記

こんなこと久しぶりで、対応の仕方すら分からず…ただただ眠り足りなかったのだと思い、何とか眠りにつかせました。(眠らせるのも一苦労でした)

次の日、またも朝の15分だけテレビを見せた私。

その晩またもや・・・・

原因不明の夜泣き!!!(夜泣きなんていつぶり!??)

娘が突然ギャン泣きするのはテレビのせいに違いない!!と思った私は(テレビしか条件を変えていないので…)

テレビを撤去することに決めました!!

夫は「別に置いといてもいいんじゃない?」と言っていましたが、もう私が誘惑に負けてしまわぬよう、押し入れに入れさせていただきました(笑)

さようならテレビ・・・・

ここが辛いよテレビなし育児

今は保育園のお世話になっているので辛い瞬間は少ないのですが、保育園に預けるまでの1歳4か月までは結構しんどい時も多かったと思います。

  • 自分が体調不良のとき
  • いたずらが続き、エスカレートしてきたとき
  • ご飯の用意のとき

などなど…

しんどい時は多々ありましたし、むしろ見せた方が両者のためでは?というときも正直何度かありました(笑)

なので、私から言えることは

自分が子どもに当たっちゃうくらいなら、テレビに頼っていいと思います!(時間は短い方が良いと思います)

近々こちらの内容にも触れた記事も投稿しますのでお楽しみに。

  • テレビなし育児のメリットデメリット
  • 2歳になった娘の現状

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

しらかわみのりのアバター しらかわみのり グラフィックデザイナー兼イラストレーター

山梨県韮崎市出身
大学在学中に独学でIllustrator・Photoshopを習得。
その後6年の会社員時代を経て2023年4月よりフリーランスとして独立。
イラストも独学で習得。優しくて、あたかかく、大人の童心をくすぐる絵を描きます。

コメント

コメントする

目次